![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
環境行動 (2015・10・17)
連合大阪は、毎年10月を環境月間として、環境問題をテーマに、統一環境活動を行っています。 2019年に第9回ラグビーワールドカップが日本で開催することが決まりました。今、ラグビーは五郎丸選手などが話題になっています。この東大阪市の花園ラグビー場も試合会場となり、世界各国から多くの人々が訪れることが予想されます。 クリーンな東大阪で気持ちよく世界の方々をお迎えできるように一人ひとりが「ごみを捨てない!」ことを心がけていただきたいと思い、清掃活動を行いました。 会場の下見に行ったときには、公園内はとても綺麗でごみなど落ちていないのではないか思うぐらいでしたが、81名参加者は、服に雑草が付ついてもお構いなしに植え込みなど草を掻き分け、多くのごみを拾っていました。
清掃活動終了後は、近鉄電車の東花園検車区の見学をさせていだたきました。 乗車したまま洗車機を通る「洗車体験」や子供たちが車掌になってマイクでアナウンスしドアの開閉を行う「車掌体験」、普段は入ることのできない運転席に座り「運転手・写真撮影」をさせていただいて、とても貴重な体験をさせていただき、子供も保護者も大喜びでした。 近畿日本鉄道では10月31日と11月1日と「きんてつ鉄道まつり2015」が開催されます。 運転士・車掌体験のほかにもいろいろな体験ができますので、是非遊びに出かけてみてください。 http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/event/tetsudoumaturi/
|
|